Vビームプリマ|赤み治療の決定版レーザー
“消したい”赤みを根本から治療!

こんなお悩みありませんか?
ニキビ跡の赤みがなかなか消えない
赤ら顔でファンデーションが手放せない
鼻や頬の毛細血管が浮いて見える
帝王切開後の傷跡(ケロイド)が気になる
レーザー治療は痛そう、ダウンタイムが心配
Vビームプリマとは?
Vビームプリマは、血管性の肌トラブル(赤ら顔・ニキビ跡の赤み・毛細血管拡張など)に特化した最新型レーザー機器です。
黒色メラニンに反応するレーザーとは異なり、血液中のヘモグロビン(赤血球)に反応し、赤アザや赤ら顔の治療に効果が期待できます。

厚生労働省認可の医療レーザー機器
皮膚の表面を傷つけることなく赤みにアプローチ
従来のVビームよりも照射スピード・冷却性能が向上し、痛みやダウンタイムを軽減
3mm~最大15mmと広範囲を対応することで照射回数を減らすことが可能
赤みの治療とあわせ、小じわの改善やお肌のハリ感・ツヤ感のアップなどの美肌効果も
このような症状におすすめ
鼻横(小鼻)の赤み
頬の赤み(赤ら顔・酒さ)
首などの赤いブツブツ(赤イボ)
ニキビ跡や傷跡の赤み
赤く細い血管が浮き出ている(毛細血管拡張症)
お子さんのいちご状血管腫(詳細はこちら)
※単純性血管腫、いちご状血管腫、毛細血管拡張症と診断された場合にのみ保険適用となります。


副作用・リスクについて
赤み・腫れ:数時間~2日程度で自然に改善します。
内出血:一時的に点状の内出血が出ることがありますが、1〜2週間ほどで消退します。
熱傷・色素沈着:まれに軽いやけどや色素沈着が起こる可能性があります。
乾燥・皮むけ・毛嚢炎:一時的な肌トラブルが出ることがあります。保湿や清潔を保つことが大切です。
※副作用には個人差があり、治療前に医師より十分にご説明いたします。
よくある質問(Q&A)
痛みはありますか?
肌へのダメージや痛みを抑えるために、冷却ガスで皮膚表面を冷やしながらレーザー光を照射します。
個人差はありますが、輪ゴムでパチンとはじかれる程度の痛みを感じます。麻酔なしでお受けいただける痛みですが、心配な方は麻酔クリームを用意しております。(別途:5g ¥1,100、10g ¥2,200)
何回で治療が完了しますか?
お肌の悩みや症状によって異なります。
都度カウンセリングにてご説明させていただきますが、3週間に一度、3回程度施術をお受けいただくのがおすすめです。
赤アザ、赤ら顔やニキビ跡の治療に関しましては、平均よりも施術回数が必要になる場合がございます。また保険適用治療の場合は、3ヶ月に一度の施術となります。
ダウンタイムはありますか?
個人差はあります。照射後に軽い赤みが出る場合がありますが、通常は数時間〜1日程度で落ち着きます。内出血などが1週間程度起こる場合がありますが、傷跡が残ることはほとんどございません。
妊娠中でも受けられますか?
妊娠中や妊娠の可能性のある患者様にはお受けいただけません。
メイクはいつから可能ですか?
施術後すぐにメイクは可能です。(ただし、刺激の強い化粧品は避けてください)
患者様の声 
赤ら顔の治療(30代女性)
「赤ら顔をファンデーションで隠すのが当たり前でしたが、数回受けてからは、赤みがぐっと落ち着きました。ダウンタイムも少なくて、仕事がある平日でも受けられたのがよかった。」
ニキビ跡の治療(30代女性)
「ニキビが治ったあともずっと赤みが残っていて、写真を撮るのが憂鬱でした。Vビームを受けて、肌が明るくなっていくのを実感できて嬉しいです!」 鼻の毛細血管の治療(40代男性)
「年齢とともに、鼻横の血管が目立つようになり相談しました。1回でも変化を感じられ、数回受けて今はほぼ気にならなくなりました。」
料金
Vビームプリマ(看護師施術)
施術名称 | 料金(1回) |
---|---|
Vビームフェイシャル | ¥22,000 |
Vビームプリマ(医師施術)
ケロイド・帝王切開傷跡・血管腫
大きさ | 1回価格 |
---|---|
10shot 以内 | ¥11,000 |
11〜20shot 以内 | ¥22,000 |
保険適応疾患 いちご状血管腫 | 保険適応金額 |
ニキビ・赤み
大きさ | 1回価格 |
---|---|
全顔 | ¥33,000 |
両頬 or 額 | ¥20,900 |
鼻 or 下顎 | ¥7,700 |
ニキビスポット(5箇所まで) | ¥11,000 |